ご予約・お問い合わせ
0596-21-5888
三重県伊勢市岩渕2丁目4−37
24時間受付中 WEB予約(初診、検診、小児)
8時30分〜18時
土曜は17:00まで 休診 日・祝
first
お知らせ

日本補綴歯科学会関西支部大会での講演

11月12・13日に奈良県で開催された日本補綴歯科学会関西支部大会にて、当院院長が学会に招かれ講演を行いました。 補綴歯科の分野では多数の執筆や講演がある中居伸行先生を座長とするセッションにおいて、「様々な欠損形態に対するアプローチを考える」というテーマに対し、大阪大学や大阪歯科大学の演者ともに、当院院長は「部分欠損補...続きを読む

数多くの歯周病・インプラント治療を手掛けた歯科医師が推奨する、子どもの矯正治療

日本口腔インプラント学会インプラント専門医、日本老年歯科医学会認定医、日本臨床歯周病学会認定医、ヨーロッパインプラント学会認定医、ヨーロッパ審美歯科学会認定医、の院長、片山昇です。 私自身はこれまで成人〜高齢者の治療を主に行っており、歯周病・インプラント分野を専門にした診療を行っています。 歯を失っても、インプラントに...続きを読む

小児歯科専用フロアー『うじやまだしかいいん』が1階にオープン!

5月21日(土)に、医院1階に小児歯科専用の『うじやまだしかいいん』がオープンしました。 副院長である福井麻衣先生のもと、小児歯科に特化した診療を行います。 大切なお子様のお口の健康を守るベく、「歯科医院に対して親しみをもってもらいたい」「歯を大切にするきっかけにしてほしい」「質の高い高度な診療を、広く地域の子どもたち...続きを読む

ヨーロッパ審美歯科学会の認定医試験に合格しました

  • 学会 セミナー

写真は、先日開催されたヨーロッパ審美歯科学会の会場(フランス、ボルドー)での、表彰式の様子です。 当院院長が、ヨーロッパ審美歯科学会の認定医試験に合格し、認定医となりました(※コロナの影響で現地には行けず、写真は学会公式サイト掲載のものおよび院長の知人による撮影)。 審美歯科(歯の美しさに関する診療領域)はヨーロッパが...続きを読む

歯周ポケットがあると、肺炎での死亡率が3.9倍に?!

  • 診療案内

九州大学の研究チームが、80歳の方々697人を対象に「4mm以上の歯周ポケットのある歯が、10本以上ある」「4mm以上の歯周ポケットがない」2つのグループに分けて、4年間追跡した研究です。 その結果、肺炎での死亡率が、ポケットがあるグループの方が3.9倍高かった、と大きな差が出ました。 明確な因果関係を証明できるわけで...続きを読む

歯を失った場合の治療の大切さ

  • 診療案内

ご自身の歯が全て揃っていて何でも噛める、ということに越したことはありません。 それでも、むし歯や歯周病、また噛み合わせの問題などにより、歯を抜くことが避けられないケースはあります。 歯を失った時、大切なことは、その後どう治療するかです。 今の医療では選択肢は3つ、 ・入れ歯 ・ブリッジ ・インプラント となります。 例...続きを読む

予防やメインテナンスにも保険適応できる歯科医院『かかりつけ歯科医療機能強化型歯科診療所』とは?

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 予防のためのクリーニングやメインテナンスに保険適応は認められていません。そのため、全額自己負担の自費診療となりますが、 当院は、厚生労働省認可の「か強診(かかりつけ歯科医療機能強化型歯科診療所)」ですので、患者様の自己負担額は若干増えますが、予防クリー...続きを読む

  • お知らせ
  • ブログ&コラム
  • インスタグラム
  • 歯科医師採用情報
  • 歯科衛生士採用情報
  • チームメンバー募集:助手・受付管理栄養士技工士 etc.